片付けの基本知恵袋

知恵袋・裏技・家事・暮し

   今さら人には聞けない主婦の常識を紹介します。
   ここでは家事の中でも片付けの基本知恵袋です。
   家事の基本や裏技をマスターして、カリスマ主婦を目指しましょう!!
   片付けの基本知恵袋 片付けの基本とは?
   片付けの基本知恵袋 大掃除の基本とは?




 片付けの基本とは? 

最近片付けられない人って多いみたいですね。
そういう人は片付け方を知らないだけ。
簡単に片付けらる方法が分かれば楽ちんですよ!

まず、片付けで一番楽ちんなのは、出したら戻すこと!
え!?面倒くさ〜〜い!!って思った人。間違い!!

何かをやる時に、まあ、ご飯を作ったりとか何でもいいですけど、一度でいいので出したら戻すを心がけながらやってみてください。
絶対に終わったあとの片付けの時間が短縮されているはずです。

しかも、片付けながらの作業なので、何をするにもスペースが確保され、作業スピードもあがります。
意外ですが、これば一番の近道です。

大掃除とかって大変でしょ?
でも、毎日出したら戻すを心がけていれば、とりわけ大掃除って必要ありません。
それだけでも楽ちんなはず♪

ちなみに、物の配置の基本は、使うものは前、よく使うものは出しておくことです!

 大掃除の基本とは? 

大掃除の基本とは何でしょうか?
大掃除で一番難しいのは物を捨てること。

うちの旦那を見てると思います。
「多分着る」や「いつか着れる」・「寝巻きになる」が多いんです。
あ〜分かる!って思っている人、もっと上手に片付けできるようになりますよ。

片付けが下手な人、物が捨てられない人は、1度こういう風に仕分けしてみましょう。
まずはダンボールを3つ用意します。なければゴミ袋でも何でも結構です。
それを下の3つに分けていきます。

・絶対にいるもの
・悩むもの
・いらないもの

この時注意するのは、5秒以上悩まないこと!
と言うのも、片付けられない人は、悩む時間も長〜〜〜〜いのです。

何かを見つければ「これってこうだったなぁ〜」とか、写真を見つけては「懐かしいなぁ〜」が多いの。
懐かしむのは結構ですが、ここでは手早く終わらせる方法を紹介しているのでご法度!

ちなみに、5秒悩んで結論がでなければ「 悩むもの 」の中に入れます。
そして、全部振り分けたら今度は「悩むもの」を悩んでいきます。
みなさんお待たせしました!悩む時間です(笑)
思う存分悩んでください(^−^)

さて、また悩んでも振り分けられなかったものは、悩むものの入れ物のまま、とりあえずしまっておきます。
このとき、季節物はその季節で2つ程度に分けてしまっておきましょう。

そして半年後、その季節のものを取り出し、やっぱり使わなかったものは思い切って捨ててしまいましょう。
今年使わなかったものは、きっと来年も使いません。

物を減らすこと

それが一番の片付けになるのです。




                                       ▲片付けの基本知恵袋TOPへ

                  知恵袋・節約術・裏技・家事ずぼらママの生活知恵袋・裏技TOPへ

知恵袋・裏技・家事・暮し知恵袋・裏技一覧へ


生活知恵袋
【家事の基本知恵袋】


  家事のこなし方

  料理の基本知恵袋

  食卓の基本知恵袋

  鍋の基本知恵袋

  天ぷらの
   基本知恵袋


  賞味期限の
   基本知恵袋


  調味料の賞味期限
   基本知恵袋


  掃除の基本知恵袋

  片付けの
   基本知恵袋


  洗濯の基本知恵袋

  洗濯表示の
   基本知恵袋


/BODY>