ずぼら流の手抜き家事こなし術

知恵袋・裏技・家事・暮し

   今さら人には聞けない主婦の常識を紹介します。
   ずぼら手抜き家事のこなし方についてについてを紹介します。
   家事の基本や裏技をマスターして、カリスマ主婦を目指しましょう!!





 ずぼら家事のこなし方 

家事とひとえに言っても多岐に渡ります。
そんな家事だけに、簡単・楽ちんにこなせるといいですよね。
そんなあなたに、ずぼら流の家事こなし術を紹介します。

基本的に家事は面倒でもちょこちょこやるのが一番楽ちんな方法。
掃除も洗濯も、溜め込むとその方が大変です。

「 その都度・溜め込まない 」 が一見面倒くさそうでも、一番早いのです。

例えば、お茶を飲んだコップひとつにしても、そのままシンクに置いてしまうのは簡単。
ただ、その時にちょっと口元を指でこすって水で軽く注ぐだけで、お茶程度の汚れは落ちてしまうのです。
でも、それを後回しにしたら、茶渋が付いてしまい、洗剤でこすることになるでしょう。

ともすけの言うちょっとした家事とは、こういったことを指しています。
これこそ、その都度やることで、結局無駄を省くことになるずぼら家事の秘訣なのです。


掃除を例にとってみましょう。
お風呂掃除・トイレ掃除と面倒な家事があります。
トイレ掃除にしても、汚れた時にこすって置くことで、いちいちトイレ掃除とかこつける時間が省かれます。
もちろん週に1・2回は床を拭いたりと言ったことは必要ですよ。

お風呂掃除にしても、汚れは時間を置くほどこびりついて取れなくなりがち。
お風呂はみんなが入り終わったらすぐこすることで、手早く・スピーディーに終えることが出来ます。

入り終えた時に掃除することで、残り湯が利用でき、節水にもなります。
お風呂に関して言えば、その後、換気を十分にすることで、水垢やカビの発生をだいぶ抑えることが可能です。
あとは、水垢が気になった時や、カビが気になった時にカビキラーを吹きかけておけば、とりわけお風呂掃除という時間を作らなくても、綺麗に保つことが出来ます。


料理を作った後の後片付けも同じです。
料理をしていて火に掛けている間、じっと待っているのはもったいない!
どうせキッチンにいるのだから、材料を切った皮などを捨てたり、使ったキッチン用品を料理しながら片付けることで、片付けの時間がぐっと短縮されます。
使った調味料をその時その時で元の場所に戻すのも効果的です。

シンクやキッチンも広く使えるので効率もあがるでしょう。
お茶を作った時に出たティーパックも、その都度シンクをゴシゴシしてから捨てることで、シンクも綺麗に保てます。
ティーパックの繊維はとっても細かいので、汚れを取るには有効なのです。


「 その都度・溜め込まない 」 がずぼら家事の根底なのです。
では、ここから先は、その家事の基本のやり方についてみていきましょう。

 
料理の基本知恵袋
  食卓の基本知恵袋
  鍋の基本知恵袋
  天ぷら・揚げ物の基本知恵袋
  賞味期限の基本知恵袋
  調味料の賞味期限の基本知恵袋
  掃除の基本知恵袋
  洗濯の基本知恵袋



                                       ▲家事のこなし方TOPへ

                 知恵袋・節約術・裏技・家事ずぼらママの生活知恵袋・裏技TOPへ

知恵袋・裏技・家事・暮し知恵袋・裏技一覧へ


生活知恵袋
【家事の基本知恵袋】


  家事のこなし方

  料理の基本知恵袋

  食卓の基本知恵袋

  鍋の基本知恵袋

  天ぷらの
   基本知恵袋


  賞味期限の
   基本知恵袋


  調味料の賞味期限
   基本知恵袋


  掃除の基本知恵袋

  片付けの
   基本知恵袋


  洗濯の基本知恵袋

  洗濯表示の
   基本知恵袋