食材冷凍方法の知恵袋・豆知識

知恵袋・裏技・家事・暮し

  この野菜冷凍できるかしら?!と思った時に便利な冷凍技を紹介!!
  ここではちょっと余ってしまった材料や、安いときにまとめ買いしたけど
  という時に使える冷凍技方法をお教えします。
  使えるものばかりなので、ぜひ実践してみてくださいね。




                     ▲食品冷凍の裏技一覧はこちらへ

にんじん
< 前処理 >
< 解凍後 >
1mm程度の薄きりなら、加熱せず、そのまま冷凍ができます。
使う形ごとに切り分けておくと便利です。
スープやチャーハンなどに、凍ったまま投入しましょう。
炒め物やサラダは、半解凍後、水気を拭いてね。

たまねぎ
< 前処理 >
< 解凍後 >
1〜2mmにスライスして冷凍しましょう。
水にはさらさない。
みじん切りにし、炒めてから冷凍保存もできます。
煮物や味噌汁、スープのなべにそのままいれましょう。
冷凍すると、熱のとおりや調味料のしみこみが早くなって節約にも。
                        ▲ページTOPへ

じゃがいも
< 前処理 >
< 解凍後 >
ゆでるか、電子レンジで加熱した後、マッシュして冷凍しましょう。
生での冷凍は、ザクザクした食感になるので避けましょう。
使う前に自然解凍して使いましょう。
コロッケやポテトサラダ、たらもサラダ、ヴィシソワーズなどにしましょう。

ピーマン
< 前処理 >
< 解凍後 >
1cm以下の角きりかみじんきりにしてさっと炒め、冷ましてから冷凍しましょう。
水分が出るので、調味は避けて。
凍ったままフライパンやなべに入れ、調理しながら解凍しましょう。
炒め物やスープ、チャーハンなど、幅広く使えて便利です。
                        ▲ページTOPへ

なす
< 前処理 >
< 解凍後 >
皮をむいて4〜5cmの長さで8つ割りに。
水にさらしてあくを抜き、3〜4分ゆでて水分を絞ってから冷凍しましょう。
自然解凍した後、だしじょうゆや中華たれとあえたり、凍ったままだしで煮て煮びたしにしましょう。

にら
< 前処理 >
< 解凍後 >
水洗いした後、水気をしっかりふき取り、3cmほどの長さにざく切りにして冷凍保存袋へ。 解凍するとべたつくので、パリパリに凍った状態で、味噌汁やスープ、炒め物に投入するのがいいでしょう。
                        ▲ページTOPへ

かぼちゃ
< 前処理 >
< 解凍後 >
少し余ったら、薄くスライスしてそのままか、一口大に切って過熱後に冷凍しましょう。
調理済みの煮物も冷凍可能です。
スライスしたものは凍ったまま、一口大のものは自然解凍後、煮物やサラダにしましょう。
味付けした煮物も自然解凍しましょう。

れんこん
< 前処理 >
< 解凍後 >
用途に合わせて輪切りや半月切りに切り分けます。
酢水を入れたなべで5〜6分ゆで、冷ましてから冷凍しましょう。
凍ったままなべに入れ、煮物などに使用するのがいいでしょう。
解凍して使いたいときには、レンジ加熱ですばやくしましょう。
                        ▲ページTOPへ

大根
< 前処理 >
< 解凍後 >
1〜2mmの厚さのいちょう切りやせん切りにし、生のまま冷凍可能です。
水分が多い場合は、水気をしっかり拭きましょう。
大根おろしの場合、ざるにあげてよく水分を切り、一回分ずつラップにくるんで冷凍しましょう。
凍ったままスープや味噌汁、煮物などの煮汁へ。
自然解凍語に水気をしぼり、即席漬け風やキムチ和えにしましょう。
大根おろしは自然解凍後、焼き魚の付け合せにしたり、きのこや油揚げなどのおろしあえや、揚げ出し豆腐に添えても。

大根の葉
< 前処理 >
< 解凍後 >
泥汚れなどを流水でよく洗い、1〜2cmの長さにざく切りにしましょう。
水気をよくふき取り、冷凍保存袋に入れて冷凍しましょう。
凍ったままスープや味噌汁、炒め物にしましょう。
自然解凍して水気を絞り、和え物やチャーハンに使うのもいいでしょう。
                        ▲ページTOPへ

もやし
< 前処理 >
< 解凍後 >
サラダ油かごま油でさっと炒め、表面に油膜を作って冷凍しましょう。
水分がでるので、塩分を加えるのは避けましょう。
凍ったまま、他の野菜と炒め物にしたり、ラーメン屋焼きそばの具にしましょう。
中華ダレなどであえものにしてもいいでしょう。



                         ▲ページTOPへ
                       ▲食品冷凍の裏技一覧はこちらへ

【 前へ 】  【 知恵袋・裏技一覧へ 】  【 次へ 】

                   知恵袋・節約術・裏技・家事ずぼらママの生活知恵袋・裏技TOPへ

知恵袋・裏技・家事・暮し知恵袋・裏技一覧へ


生活知恵袋
【食材の知恵袋 】


  野菜の選び方と
   保存方法の知恵袋


  野菜の扱い方の
   知恵袋


  野菜の旬の知恵袋

  魚の選び方と
   保存方法の知恵袋


  魚・きのこの
   扱い方の知恵袋


  肉の選び方と
   保存方法の知恵袋


  その他の選び方と
   保存方法の知恵袋


  食材冷凍の知恵袋