食材冷凍方法の知恵袋・豆知識

知恵袋・裏技・家事・暮し

  この野菜冷凍できるかしら?!と思った時に便利な冷凍技を紹介!!
  ここではちょっと余ってしまった材料や、安いときにまとめ買いしたけど
  という時に使える冷凍技方法をお教えします。
  使えるものばかりなので、ぜひ実践してみてくださいね。





                      ▲食品冷凍の裏技一覧はこちらへ

白菜
< 前処理 >
< 解凍後 >
ざく切りにし、塩もみするか、かための塩茹でにしましょう。
水分をしっかり切ってから、冷凍保存袋で保存しましょう。
凍ったまま煮物や炒め物に。
水分が多く、冷凍すると食感が変わるため、冷蔵で食べきるのがお勧めです。

ごぼう
< 前処理 >
< 解凍後 >
皮を包丁の背でこそべ落としてさきがきにしましょう。
切りながら酢水に放してあくを抜きましょう。
一分間ゆで、冷まして冷凍。
凍ったまま、煮物、汁物、炒め物にしましょう。
下ごしらえ&加熱済みなので、調理時間が大幅に短縮できて節約にも。
                          ▲ページTOPへ

トマト
< 前処理 >
< 解凍後 >
新鮮なうちに丸ごと冷凍しましょう。
へたをとって水洗いし、水気を拭いてから冷凍室へ。
ざくきりでの冷凍も可能です。
凍ったまま熱湯にくぐらすと一瞬で湯向きができ便利です。
半解凍後、ソースなどにしましょう。
ざく切りはスープなどの具にしてもいいですね。

セロリ
< 前処理 >
< 解凍後 >
すぐ使わない分は、筋を取ってから1〜2cmの小口きりにしましょう。
冷凍保存袋に入れ、生のまま冷凍しましょう。
ラタトゥイュなどの煮込み料理やスープに使うときは、凍ったまま調理しましょう。
中華炒めなどには自然解凍しましょう。
                     ▲ページTOPへ

ねぎ
< 前処理 >
< 解凍後 >
2〜3mmの小口きり、斜め薄切りなど、それぞれ使う大きさにあわせてカットしましょう。
そのまま冷凍可能です。
小口切りしたものは、味噌汁や吸い物に凍ったまま、斜め薄切りは、汁物や炒め物、グリル焼きや煮物にしましょう。

万能ねぎ
< 前処理 >
< 解凍後 >
5mmから1cmの小口切りにして冷凍室へ。
冷凍中にくっつかないよう、よく水気をふき取りましょう。
密閉容器で冷凍すると、凍っていても使いたい量をスプーンですくえて便利です。
汁ものの具や彩の青みなどにしましょう。
                         ▲ページTOPへ

パセリ
< 前処理 >
< 解凍後 >
刻んでから小分けして冷凍しましょう。
指で葉を集め、はさみで切ると楽ですよ。
時間がなければ枝のまま冷凍することもできますよ。
凍ったまま、スープに散らしたり、パスタやバターライスに使いましょう。
枝のまま冷凍したものは手で砕いて。

たけのこ
< 前処理 >
< 解凍後 >
水煮たけのこは5mm以下の薄切りかみじん切りか千切りにしましょう。
使うときはそのままか自然解凍しましょう。
薄切りは煮物やグリル焼きに、みじん切りは炊き込みご飯やギョーザの具に、千切りは炒め物などにしましょう。
                         ▲ページTOPへ

さつまいも
< 前処理 >
< 解凍後 >
1cmの厚さの輪切りにし、調味なしで煮て水気を切り、冷まして冷凍しましょう。
調味後のものは、冷まして汁ごとがいいです。
凍ったまま、味噌汁や煮物にしたり、解凍してスイートポテトなどにしましょう。
調理済みなら自然解凍しましょう。

さといも
< 前処理 >
< 解凍後 >
皮をよく洗い、レンジで加熱するか蒸し器でやわらかく蒸しましょう。
さめたら皮をつけたまま密封容器などで冷凍しましょう。
解凍するときにはレンジを使うと皮がするりとむけ、調理が楽ですよ。
そのまま煮物や汁物の実などにしましょう。
                         ▲ページTOPへ

やまいも
< 前処理 >
< 解凍後 >
余った分は、皮をむいてすりおろし、2〜3滴の酢を混ぜましょう。
冷凍保存袋に平らになるように入れて冷凍しましょう。
袋ごと流水で解凍し、まぐろにかけたり、だし汁をいれてとろろごはんにしましょう。
凍ったままお好み焼きに入れてもいいですね。

ゆず・みょうが
< 前処理 >
< 解凍後 >
みょうがやしその実などは、刻むかそのまま冷凍しましょう。
香りが落ちやすい青ジソやバジルは刻んみましょう。
ゆずやレモン、すだちなどは、皮、輪切り、絞り汁、と分けて冷凍しましょう。
使うときは自然解凍しましょう。



                                ▲ページTOPへ
                       ▲食品冷凍の裏技一覧はこちらへ

【 前へ 】  【 知恵袋・裏技一覧へ 】  【 次へ 】

                  知恵袋・節約術・裏技・家事ずぼらママの生活知恵袋・裏技TOPへ

知恵袋・裏技・家事・暮し知恵袋・裏技一覧へ


生活知恵袋
【食材の知恵袋 】


  野菜の選び方と
   保存方法の知恵袋


  野菜の扱い方の
   知恵袋


  野菜の旬の知恵袋

  魚の選び方と
   保存方法の知恵袋


  魚・きのこの
   扱い方の知恵袋


  肉の選び方と
   保存方法の知恵袋


  その他の選び方と
   保存方法の知恵袋


  食材冷凍の知恵袋