ずぼらなともすけがずぼら流のガス代節約術の裏技を伝授します。
ともすけが実践している簡単な節約術に厳選しているので安心です。
これでちょっぴりお得に節約しましょう。
■■■ お風呂の節約術 ■■■
こまめに蓋をする
蓋をあけっぱなしにする場合としない場合では1.5〜3倍温度の低下が変わります。
無駄にガス代を使用しないように、蓋を使用したり、家族が間を開けずにお風呂に入るようにしましょう。
ちなみに、家族が連続したり一緒に入り追い炊きをしなかった場合のガス代は0円ですが、追い炊きして2.7℃湯温をあげた場合6.7円のガス代がかかります。
これを1日1回と考えると 1年間で約2500円の節約 になります。
ここで豆知識!!
お湯を追い炊きで沸かすのと溜めていくのとどっちがお得かわかりますか?
実はこれ、お湯を溜めていくほうが 年間約3600円もの節約 になるんです。
これは給湯式(お湯を溜めていく仕組み)のほうが、わずかながらお湯を沸かすしくみが効率的だからです。
|
▲ずぼら流簡単ガス代節約術TOPへ
■■■ 煮物やお湯を沸かす時の節約術 ■■■
落し蓋を利用する
基本的に少量のお湯を沸かしたり、野菜の下茹では電子レンジが簡単で時間もお金も約1割お得 になります。
ただ、全部の料理を電子レンジでやるのは難しいこと。
そんな場合、煮物をする時に、落し蓋をするだけで ガス代が半分以下に節約 できます。
落し蓋をしない場合と比べてみると、 1年間で約2300円の節約 になります。
もちろん鍋には蓋をしてくださいね。
鍋に蓋をする場合としない場合を比べても 年間約900円 変わりますからね。
ちなみに、火に掛ける場合は中火が一番節約になります。
|
▲ずぼら流簡単ガス代節約術TOPへ
▲ずぼら流簡単ガス代節約術TOPへ
■■■ 魚焼きグリルの節約術 ■■■
両面焼きグリルを利用する
両面焼きグリルは、魚の両面を一気に焼き上げるのでとてもスピーディに仕上がり効率的です。
魚を裏返すためにグリルを開閉する必要もなく、熱を逃がさないので節約になります。
両面焼きと片面焼き、コンロでの網焼きを比較すると 両面 > 片面 > 網焼き の順に節約度が高く、
網焼きを両面焼きに変えるだけで 年間約455円もの節約 に。
購入時には頭に入れておいてくださいね。
→ 魚焼きグリルの裏技はこちらです
|
▲ずぼら流簡単ガス代節約術TOPへ
▲ずぼら流簡単ガス代節約術TOPへ
ずぼらママの生活知恵袋・裏技TOPへ
|
知恵袋・裏技一覧へ
節約術・裏技 【 節約術基本編 】
ずぼら暮しの 簡単家計管理術
超ずぼらの簡単 裏技家計管理術
ずぼら流 簡単節約術
電気代の 簡単節約術
ガス代の 簡単節約術
水道代の 簡単節約術
生命保険料の 節約術
自動車保険料の 節約術
電話代の節約術
無料サンプルの 節約術
医療費の節約術
結婚式・披露宴の 節約術
|